Phong君が中国地区化学工学懇話会・学生奨励賞・河村祐治記念賞を受賞しました。
Phong received Yuji Kawamura Memorial Award!
Phong君が中国地区化学工学懇話会・学生奨励賞・河村祐治記念賞を受賞しました。
Phong received Yuji Kawamura Memorial Award!
加世田君が令和4年度 日本化学会中国四国支部 支部長賞を受賞しました。
Kaseda received the Chemical Society of Japan Chugoku-Shikoku Branch Chairman Prize.
北本君が令和4年度 化学工学会中国四国支部 支部長賞を受賞しました。
Ktamoto received the Society Chemical Engineers Chugoku-Shikoku Branch Chairman Prize.
Nabilahさんが 令和4年度 化学工学会中国四国支部 支部長賞を受賞しました。
Nabilah received the Society Chemical Engineers Chugoku-Shikoku Branch Chairman Prize.
北本君が2022年度AICE AWARD(成果表彰)を受賞しました。
北本 泰彦
タイトル:CO浄化性能の向上を目指したポーラス触媒微粒子の開発
Le Hoai Phong received the grant from Hosokawa Powder Technology Foundation.
Phong君がホソカワ粉体工学振興財団の研究者育成の援助に採択されました。
https://www.kona.or.jp/jp/files/2765/1434073049.pdf
令和4年度 ホソカワ粉体工学振興財団 研究者育成の援助
Le Hoai Phong
研究テーマ: 粒子内部の相互接続ナノポアを駆使した環境触媒の開発
交付金額:30万円
Eka Lutfi Septiani (D2) received the grant from Hosokawa Powder Technology Foundation.
Ekaさんがホソカワ粉体工学振興財団の研究者育成の援助に採択されました。
https://www.kona.or.jp/jp/files/2765/1434073049.pdf
令和4年度 ホソカワ粉体工学振興財団 研究者育成の援助
Eka Lutfi Septiani
研究テーマ: 気中でのコアシェル型金属微粒子の精密合成と特性評価
交付金額:30万円
Dr.Hirano received the grant from Hosokawa Powder Technology Foundation.
平野先生がホソカワ粉体工学振興財団の研究助成に採択されました。
https://www.kona.or.jp/jp/files/2765/1434073049.pdf
令和4年度 ホソカワ粉体工学振興財団 研究助成
平野 知之
研究テーマ: 気相燃焼合成法による新規紫外線遮蔽材料の合成
交付金額:100万円
Eka Lutfi Septiani (D2) received the 2022 Graduate School of Advanced Science and Engineering "Academic Encouragement Award". The presented research was recognized as novel and excellent, and an ambitious effort to lead the scientific and technological field.
Research subject: Experimental and numerical approach of the silica-coated softmagnetic particles production via aerosol process
平野が2022年度サタケ基金助成金に採択されました。大切に使用させていただきます。
Hirano received the grant from Satake Foundation .