安藤さんが成績優秀者として表彰されました。おめでとうございます!
Award
平野先生が岩谷科学技術研究助成に採択されました。
おめでとうございます。大切に使わせていただきます。
Dr.Hirano received the grant from Iwatani Foundation.
2024年度 公益財団法人岩谷直治記念財団 岩谷科学技術研究助成
平野 知之
研究テーマ: 固体高分子形燃料電池の高耐久・高性能化に向けた
3次元鎖状構造を有するマクロポーラス酸化物触媒担体の開発
交付金額:200万円
平野先生が2023年度スズキ財団科学技術研究助成に採択されました。
おめでとうございます。大切に使わせていただきます。
Dr.Hirano received the grant from Suzuki Foundation.
2023年度 公益財団法人スズキ財団 科学技術研究助成
平野 知之
研究テーマ: 気相燃焼反応を用いた酸化スズ系熱線遮へい材料の開発
交付金額:100万円
Tue君が令和5年度広島大学エクセレントスチューデントスカラシップ成績優秀学生として表彰されました。
Tue received the Hiroshima University Excellent Student Scholarship!
Phong君が令和5年度広島大学エクセレントスチューデントスカラシップ成績優秀学生として表彰されました。
Phong received the Hiroshima University Excellent Student Scholarship!
山下君が令和5年度広島大学エクセレントスチューデントスカラシップ成績優秀学生として表彰されました。
Yamashita received the Hiroshima University Excellent Student Scholarship!
Hồ Thị Thanh Nguyên received the grant from Hosokawa Powder Technology Foundation.
Midoriさんがホソカワ粉体工学振興財団の研究者育成の援助に採択されました。
https://www.kona.or.jp/jp/files/2765/1434073049.pdf
令和5年度 ホソカワ粉体工学振興財団 研究者育成の援助
Hồ Thị Thanh Nguyên
研究テーマ: 多孔質セラミックス担体による高耐久性電極触媒の開発
交付金額:30万円
Dr.Kiet received the grant from Hosokawa Powder Technology Foundation.
Kietさんがホソカワ粉体工学振興財団の研究助成に採択されました。
https://www.kona.or.jp/jp/files/2765/1434073049.pdf
令和5年度 ホソカワ粉体工学振興財団 研究助成
Kiet Le Anh Cao
研究テーマ: 高効率なCO2変換のための革新的な多孔性材料の開発
交付金額:100万円
山下君が粉体工学会2023年度秋季研究発表会のショートプレゼンテーションとポスター発表において、BP(ベストポスター)賞を受賞しました。
44件ものポスター発表が競合した中で、BP(ベストプレゼンテーション)賞はたったの5件しか授与されました。これは本当に素晴らしい成果で、山下君の卓越した才能が輝きました。激しい競争の中での受賞、本当にすごいことです!おめでとうございます。
We are thrilled to announce that Yamashita has been awarded the BP (Best Poster) Prize at the Powder Technology Society's 2023 Autumn Research Presentation Meeting.
Out of the 44 poster presentations in the conference, only five BP (Best Poster) Awards were granted. This remarkable achievement truly highlights Yamashita's outstanding talent. Achieving this recognition in such a competitive environment is a testament to his remarkable dedication and expertise! Congratulations!!!
山下 俊輝
題目:三元触媒ナノ粒子のポーラス構造化と触媒性能評価
Phong君が中国地区化学工学懇話会・学生奨励賞・河村祐治記念賞を受賞しました。
Phong received Yuji Kawamura Memorial Award!
加世田君が令和4年度 日本化学会中国四国支部 支部長賞を受賞しました。
Kaseda received the Chemical Society of Japan Chugoku-Shikoku Branch Chairman Prize.
北本君が令和4年度 化学工学会中国四国支部 支部長賞を受賞しました。
Ktamoto received the Society Chemical Engineers Chugoku-Shikoku Branch Chairman Prize.